〒939‐0701
富山県下新川郡朝日町横尾965‐7
TEL 0765‐82‐0280
FAX 0765‐82‐1844
適格請求書発行事業者登録番号:
T9810742371145
チェックイン 16:00〜19:30
(夕食なしの場合は22:00)
※20:00を超える場合はご連絡ください
チェックアウト 〜10:00
※夕食ありのプランの方は19:30までにチェックインをお願いします。

〒939‐0701
富山県下新川郡朝日町横尾965‐7
TEL 0765‐82‐0280
FAX 0765‐82‐1844
適格請求書発行事業者登録番号:
T9810742371145
チェックイン 16:00〜19:30
(夕食なしの場合は22:00)
※20:00を超える場合はご連絡ください
チェックアウト 〜10:00
※夕食ありのプランの方は19:30までにチェックインをお願いします。
※JR泊駅、もしくは泊駅付近より送迎いたします。
予約時にお申し付けください。
※混雑期は送迎をお受けできない場合がございます。ご了承ください。
※無料駐車場が2か所ございます。
普通車約12台、中型トラック(4t)、中型バス(観光バス40名程度)
3台分の屋根付き車庫もございますので、自転車やバイクの方も安心してお越しください。
朝日町の周辺には多数の観光地がございます。
観光地で温泉、絶景、歴史、アクティビティを楽しむことでさらに魅力的な旅となるでしょう。
朝日町にお越しの際は、ぜひ周辺の観光地にもお立ち寄りください。
豪雪地域のため春から秋まで運行しているトロッコ電車。運行期間中はどのシーズンも美しい絶景に出会うことができます。途中下車して温泉や足湯、展望台などを巡り、散策を楽しむのもおすすめです。
黒部峡谷の四季折々の美しさを望みながら、「つべつべ美肌湯」で極上のリラックスタイム。温泉街では、お土産屋さんや飲食店が立ち並び、美味しいスイーツやご当地グルメの食べ歩きを楽しめます。
日本最大級のアーチ式コンクリートダム。ダムから噴き出す大迫力の放水は、観光客を魅了します。エメラルドグリーンの湖面と大自然の風景に心洗われながら、遊覧船で黒部湖を一周するのもおすすめです。
鉱物・岩石・化石が展示されている石の博物館です。糸魚川や青海川の巨大なヒスイがお迎えします。日本列島の誕生やフォッサマグナと日本海の形成、自然災害などについて学ぶことができます。
グリーンシーズンからウインターシーズンまで、子どもも大人も楽しめるマウンテンリゾートです。北アルプスの絶景や温泉のほか、キャンプ、バギークルーズ、スキーなどのアクティビティが魅力です。